HOME > プロが教えるおきらく印刷術

A PRO TELLS YOU EASY PRINTING TECHNIQUES プロが教えるおきらく印刷術

e冊子印刷では、「鉛筆の名入れ」から、「ハードカバーの書籍」まで、何でも作っちゃう「マルチ印刷屋・いしとも」が、印刷屋やレイアウトのちょっとしたコツや決まりごと、印刷屋の裏技なんかをメールマガジンで皆様にお届けしています。
不定期にはなりますが、毎日の生活に使える!目からウロコの情報盛りだくさんですので、ぜひご登録ください!

過去の記事をチェック

08年07月31日 第49貢>>>続きを見る
08年01月31日 第48貢>>>続きを見る
07年07月31日 第47貢>>>続きを見る
07年01月31日 第46貢>>>続きを見る
07年01月24日 第45貢>>>続きを見る
07年01月17日 第44貢>>>続きを見る
07年01月10日 第43貢>>>続きを見る
06年12月28日 号外>>>続きを見る
06年12月20日 第42貢>>>続きを見る
06年12月13日 第41貢>>>続きを見る
06年12月06日 第40貢>>>続きを見る
06年11月29日 第39貢>>>続きを見る
06年11月22日 第38貢>>>続きを見る
06年07月26日 第37貢>>>続きを見る
06年07月20日 第36貢>>>続きを見る
06年06月28日 第35貢>>>続きを見る
06年06月14日 第34貢>>>続きを見る
06年06月07日 第33貢>>>続きを見る
06年05月24日 第32貢>>>続きを見る
06年05月17日 第31貢>>>続きを見る
06年05月10日 第30貢>>>続きを見る
06年04月19日 第29貢>>>続きを見る
06年04月12日 第28貢>>>続きを見る
06年04月05日 第27貢>>>続きを見る
06年02月15日 第26貢>>>続きを見る
06年02月08日 第25貢>>>続きを見る
06年02月01日 第24貢>>>続きを見る
06年01月25日 第23貢>>>続きを見る
06年01月18日 第22貢>>>続きを見る
05年12月21日 第21貢>>>続きを見る
05年12月14日 第20貢>>>続きを見る
05年12月07日 第19貢>>>続きを見る
05年11月30日 第18貢>>>続きを見る
05年11月16日 第17貢>>>続きを見る
05年11月09日 第16貢>>>続きを見る
05年11月02日 第15貢>>>続きを見る
05年10月19日 第14貢>>>続きを見る
05年10月12日 第13貢>>>続きを見る
05年10月05日 第12貢>>>続きを見る
05年09月28日 第11貢>>>続きを見る
05年09月21日 第10貢>>>続きを見る
05年09月14日 第9貢>>>続きを見る
05年09月07日 第8貢>>>続きを見る
05年08月31日 第7貢>>>続きを見る
05年08月24日 第6貢>>>続きを見る
05年08月17日 第5貢>>>続きを見る
05年08月10日 第4貢>>>続きを見る
05年08月03日 第3貢>>>続きを見る
05年07月27日 第2貢>>>続きを見る
05年07月25日 第1貢>>>続きを見る
05年06月26日 創刊号>>>続きを見る

▲▼ プロが教えるおきらく印刷術 −76の質問− ▲▼ 第1頁

2008年12月16日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                             
   印刷屋のサラブレット いしともがお贈りする
  
    ▲▼▲ プロが教えるおきらく印刷術 −76の質問− ▲▼▲

……………………………………………………………05/07/25 第1頁…… □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■■ 序 文 ■■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 気がつくと…。
 
 創刊号を登録してから3週間! やばい! 
 お気楽にもほどがある…。

 まぐまぐの新作メルマガの紹介コーナーや、
 メルマガ発行者の皆さんのご好意による紹介で、
 190名もの方の登録をいただきました。
 
 もうびっくりです! 嬉し涙が止まりません。

 今日は水曜日じゃないんですけど、
 なんだか締め切りが今日だって、まぐまぐちゃんから
 メールが来ているんで第1頁発行です。

 今週水曜日には第2頁もお届けしますね。

 初めてのあなた! 
 こんな私ですが末永くよろしくお願いいたします。

 そして、やっぱいしともだねぇ〜〜。
 のあなた…。 お願いだから見捨てないでぇ〜〜〜。
  
  

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■■ 第1問 用紙のサイズ ■■ 
――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
 
 第1問では、紙のサイズのことお話しますね。
 
 ■印刷用の洋紙のサイズには…。
 
 ・ハトロン版     (900mm×1200mm)
 ・A本版       (625mm× 880mm)
 ・菊版(きくばん)  (636mm× 939mm)
 ・B本版       (765mm×1085mm)
 ・四六版(しろくばん)(788mm×1091mm) なんてのがあります。

 ハトロン版は、包装紙や製袋用のちょっと大きい紙。

 A本版・B本版はあなたもよくご存知の、
 A4とかB5とかの規格サイズです。

 A2ってのは、A版の紙を半分に切ったもの。

 じゃあA4は? 簡単、簡単! 8つに切ったサイズですねぇ。
 誰? 4つって言ったのは? (笑)

 印刷屋さんは、「色上質A版中厚口 全紙50000枚を半裁で」
 「ミラーコート四六版180kg 全紙5枚32切で」なんて注文します。
 
 で、「菊版と四六版ってなあに?」って思いました?
 商業印刷用にしかないですね。
 
 それぞれA版・B版よりすこ〜〜し大きいんです。

 勘のいいあなたはもうお判り!

 たくさん面付けする場合の余白や、印刷してから
 化粧裁ちをするためにちょっと余裕があるサイズなんです。

 文房具屋さんにいっても売ってませんのでご注意。 

 それから、ちょっとこぼれ話…。

 B版ってのは日本独特のサイズって知ってた?
 和紙のサイズから来てるんですよ。
 
 四六版の、788mm×1091mm は、3.6尺×2.6尺なんだ〜。へ〜でしょ!
 
 和紙には襖版(ふすま版)ってのもあってね。
 これは、950mm×1830mm(3尺×6尺)建具のサイズだね。
 間違いなく襖紙仕様!(笑)


 長くなりそうだから今日はこの辺で、
 紙の話のつづき 第2問では「重さと紙目の話」しますね。

   

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■■ 印刷屋さんのないしょ話 ■■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 いろんなお客様がいらっしゃいますが、一番困るのが…。

 見積もりをしていて、「それで1枚いくらになりますか?」 
 ってお聞きになる方…。

 結構いらっしゃいます。特に学校・官庁関係や大きな企業の方。
 仕入れは単価! で動いていらっしゃるのだと思います。
 
 でも、印刷物って完全フルオーダーですからぁ〜〜〜!!

 単価って便宜的に計算上算出されるだけで、
 数量や条件が変わるとめちゃくちゃ変わるんです。

 せっかちな方だと、総数をおっしゃらずに「1枚…」の質問をされる。
 1枚刷っても、10000枚刷っても印刷するまでの工程は一緒なんです。

 1000枚刷るのと、5000枚刷るのでは単価が数倍違うなんてざらですよぉ。

 チラシなんかの大量の印刷物だと、1枚1円25銭 とか…。
 印刷業界では、現在も「銭」の単位が生きています。(笑)

 で、ここでまた例の質問…。

 「50000枚と60000枚では、それぞれ1枚いくらになりますか?」
 「ええっと、1枚 1円23銭と1円18銭です。」

 って、それ聞いてどうすんねん!!!!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 跋文 ■■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――


 「ちょっとした印刷のつぼ」の話をお望みと

 昨日の「砂漠に水」http://www.mag2.com/m/0000135791.html 

 でメルセミ師匠の杉さまがおっしゃった。

 印刷のつぼといえば、うちの印刷機には20個くらいついている…。
 インキの調整をするねじのこと「つぼ」っていうんだな。

 そんな話じゃないって?

 はいはい、わかってますって 「壷」ですね。
 「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜〜ん。」

 ↑これわかる人同年代? 

 はい、師匠の「つぼ」にハマるかどうかわかりませんが
 なるべく実用的な、飲み屋で使えそうなネタを提供……。ヾ(- -;)オイオイ 


 では、また水曜日にお目にかかれますように。(^ー^)ノ~~Bye-Bye!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ プロが教えるおきらく印刷術 −76の質問− ■■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ 発行者 : 有)イシグロ高速印刷 いしとも(石黒智子)
■ ブログ : http://blog.ishiguro-print.biz/
■ メール : tomoko@ishiguro-print.biz
■ 登録・解除 : http://www.mag2.com/m/0000162590.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あらゆる印刷に関するお問い合わせはこちらから

{e}冊子印刷お問い合わせフォーム